神話や歴史に興味があるなら、尋ねてみたいのが伊弉諾(いざなぎ)神宮です。
淡路島の多賀にある神社は神代に創建されたとされ、かつて伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が過ごした、終焉の地である幽宮(かくりのみや)の伝承地となっています。
参拝すればスピリチュアル的な効果が絶大と言われているので、ご利益を求めたい方にぴったりです。
「伊弉諾神宮」のスピリチュアルでの象徴や意味
「伊弉諾神宮」のスピリチュアルでの象徴や意味
祭神となっている伊弉諾尊と伊弉冉尊(いざなみのみこと)夫婦神さまで、国生みと神産みにより数々の島と神を生み出したと伝承されています。
そのため夫婦円満を始めとして、子宝や安産や縁結びの象徴となっている神社です。
そしてさまざまな偉業を成し遂げた神さまであることから、出世や開運、商売繁盛など仕事に関係する色んなご利益を得られると信じられています。
「伊弉諾神宮」のスピリチュアルメッセージ
「伊弉諾神宮」のスピリチュアルメッセージ
もし伊弉諾神宮で参拝を実現できた場合に神さまから受けるメッセージは、「夫婦円満になったり恋愛の願いが成就するよ」というものです。
そして社会人が参拝する場合には、「お仕事がうまくいきますよ」というものになります。
「伊弉諾神宮」のスピリチュアル的な解釈
「伊弉諾神宮」のスピリチュアル的な解釈
本殿に参拝するだけでもご利益はありますが、境内の名所を尋ねてみるのもよいです。
それは伊弉諾神宮の各地の名所ごとに、違ったご利益があることが理由になります。
「伊弉諾神宮」いい意味での解釈
「伊弉諾神宮」いい意味での解釈
境内の放生の神池は古来より生き物を放す場所であり、それによって神事により永久の命を祈願していました。
鯉と亀がいる神池に拝むと、病気平癒のご利益があると信じられています。
そして境内摂社の岩楠神社では、樹齢が900年の夫婦大楠が見どころです。
高さは30mもある繋がった大木で、いざなみといざなぎの心霊が宿るといわれます。
もし拝んだり触れたりすれば、夫婦円満や縁結びを叶えてくれそうです。
奥の左右神社はいざなぎの目から生まれた天照と月読を祀るところで、拝むと眼病治癒の効果があると言われています。
そして奥の住吉神社では農業守護や武運長久、根神社は災難除けや火防のご利益を受けることができるでしょう。
「伊弉諾神宮」悪い意味での解釈
「伊弉諾神宮」悪い意味での解釈
境内にはゼロ磁場地点と噂されている隠れたサークルがあり、たたずむ人の波動を増大させると言われています。
しかし実際にゼロ磁場を感じ取るとエネルギーが強すぎ、人によって頭痛などの体調不良を起こすと言われていますのでご注意ください。
まとめ
まとめ
遠く淡路の伊弉諾神宮に参拝すれば、夫婦円満や恋愛成就が実現したり、お仕事が上手くメッセージが受け取れるとわかりました。
境内には色んな興味深い名所があって、それぞれのご利益も魅力的です。
運気上昇のために、旅行先に選んでみてはいかがでしょうか。