拾ったお金をつい自分のものにしてしまった、親の財布からお金を取ってしまった、そんな経験はあるでしょうか。
そんな「お金を盗む」事は、一体どのような意味があるのでしょう。
ここでは、「お金を盗む」事のスピリチュアルな意味や、向き合い方について、詳しく解説していきます。
「お金を盗む」のスピリチュアルでの象徴や意味
「お金を盗む」のスピリチュアルでの象徴や意味
お金を盗む事は、当然犯罪行為であり、良くない事です。
盗まれた物を取り返す為であっても、法律上は違法です。
こういった線引きがないと、盗み盗まれがエスカレートします。
スピリチュアル的には、お金を盗む事は、被害者の厄や穢れを取り込んでしまうと同時に、盗むという行為自体が、魂を大きく穢します。
つまり、穢れが増幅されるのです。
これにより、運命のステージは著しく下がります。
そのステージでは、盗んで当たり前、互いに盗み合うといった人間が溢れ、穢れは拡大再生産されていき、それは来世にも続いていきます。
一方、幼少時などに、何も分からず盗んで叱られ、それを今も気に病んでいる、という場合もあるでしょう。
そのような場合は、一罰百戒、堕ちる前に救われ、魂の修行になっています。
「お金を盗む」のスピリチュアルメッセージ
「お金を盗む」のスピリチュアルメッセージ
お金を盗んだ時や、その後の感情にメッセージは顕れます。
どれだけ少額であっても、落ちていたものでも、身内でも、あなたに所有権がないものを不当に手に入れたなら同じです。
「お金を盗む」のスピリチュアル的な解釈
「お金を盗む」のスピリチュアル的な解釈
「お金を盗む」のスピリチュアル的な解釈は次の通りです。
「お金を盗む」いい意味での解釈
「お金を盗む」いい意味での解釈
お金を盗んだ事があり、深く反省し、謝罪済みであり、繰り返してはおらず、それでも時折罪の意識に苛まれるなら良い意味です。
あなたは自分の罪を償えており、それによる穢れはなくなっています。
同時に、自分の弱さも学んでいる事で、魂の修行は進み、悪事も繰り返さずに済んでいます。
今世で盗まれた相手から信頼を得る事は難しいですが、それ以外の相手からは信頼を得ていくでしょう。
「お金を盗む」悪い意味での解釈
「お金を盗む」悪い意味での解釈
お金を盗んだ事があり、これを繰り返している、気付かれていない、身内なら問題ない、少額なので問題ない、みんなしているから問題ない、相手は金持ちなので問題ない、怪我させていないから問題ない、といった正当化する考えばかり浮かぶ場合は悪い意味です。
魂が加速度的に穢れ、そういった人間の集まる運命に堕ちています。
ここから抜け出したいと思うなら、自分の罪を受け容れ、反省しましょう。
改めるのに遅い事はありません。
今世では許されず、人から見捨てられるかも知れませんが、短気を起こしてはいけません。
来世かその先で、良い方向に戻っていけるでしょう。
まとめ
まとめ
お金を盗む事は、魂を大きく穢します。
1度の事で、深く反省しており、それでも自分を許し切れていないようなら、魂の修行になっています。
一方、盗みを繰り返し、それを正当化しているなら、魂が加速度的に穢れている状態です。
改めるのに遅すぎる事はありません。
罪を受け容れ改める事で、やがて良い方向に戻っていけるでしょう。