古来より「遠くとも一度は詣れ善光寺」と言われ信仰された善光寺は、長野県の有名なパワースポットです。
京極天皇3年(644年)創建の善光寺は宗派がないことで知られ、戦国大名や徳川家からも崇拝されていました。
とてもありがたい、善光寺のスピリチュアルな効果に迫ってみることにしましょう。
「善光寺」のスピリチュアルでの象徴や意味
「善光寺」のスピリチュアルでの象徴や意味
巨大な本堂で祀られている御本尊が、天竺から持ち込まれたという、絶対秘仏で日本最古の一光三尊阿弥陀如来です。
その御利益は阿弥陀如来との縁結びにあって、拝めば死んだ後に極楽浄土へ行くことができると信じられてきました。
また善光寺は人と協力することで、幸せに向かう体験ができる場所になっています。
お参りすることは波動を高めることができ、過去の古い自分を捨て、リフレッシュして心機一転で進めるという意味もあります。
「善光寺」のスピリチュアルメッセージ
「善光寺」のスピリチュアルメッセージ
もし善光寺に拝む機会ができたら、「阿弥陀如来の力により極楽浄土に行けるよ」とか「人と協力することで幸せになるよ」「あなたの心機一転が成されるよ」というメッセージがあります。
訪れたら新しい気持ちになれるでしょう。
「善光寺」のスピリチュアル的な解釈
「善光寺」のスピリチュアル的な解釈
魅力ある見どころが多い善光寺では、それぞれを訪ねてみることで益々スピリチュアルなご利益を授かることができるでしょう。
しかし善光寺を尋ねる上で気をつけたいこともあるようです。
「善光寺」いい意味での解釈
「善光寺」いい意味での解釈
寺院にある八角形の経蔵は仏教の経典が納められたもので、数人がかりで協力して回せば全部読んだのと同じことになります。
回すことで、功徳を積んでみるのが良いです。
また胎内巡りとも言われるお戒壇めぐりは、暗闇の中ロープと周囲の人の声を頼りに進み、極楽の錠前を見つけると体験になります。
これは暗闇から明るい場所に出ることが生まれ変わりを意味し、御本尊と縁ができるとされているので、体験してみてください。
そして7年に1度の御開帳で分身像を拝めれば、ご利益は飛躍的に高まり、回向柱に触ると良いことが起きると言われています。
授与所ではリラックマのお守りなど、善光寺の阿弥陀如来の幸福を得られるグッズが多数あるので、持ち帰ることがおすすめです。
「善光寺」悪い意味での解釈
「善光寺」悪い意味での解釈
むかしから「牛に引かれて善光寺参り」と言われましたが、これは思いがけない縁があって良い方に向かうことを意味しています。
しかしせっかく善光寺参りに行く機会ができたのにそれを逃してしまうことは、阿弥陀如来のご利益を得られないことになってしまいます。
また暗闇の戒壇巡りでは霊的な存在に遭遇したという話もあり、敏感な方はそうした体験をする可能性があるので気を付けてください。
まとめ
まとめ
今も昔と変わらずに信仰を集める善光寺とは、死後の極楽浄土に導かれ、心機一転や幸せがもたらされる場所でした。
特に境内の経蔵や、胎内巡りは体験してみたくなります。
門前町はグルメな魅力も多いので、観光にお出かけしてみてください。