もし神戸観光でご利益を得るとなったら、三ノ宮の生田神社は見逃せないところです。
その創建は古代の神功皇后の時代まで遡るほど古く、神戸という地名も生田神社が由来になっているとのこと。
昔から生田さんと呼ばれたパワースポットの、スピリチュアルな威力はどんなものかをご紹介します。
「生田神社」のスピリチュアルでの象徴や意味
「生田神社」のスピリチュアルでの象徴や意味
古来より祭神となって来た稚日女尊(わかひるめのみこと)は、天照大神に仕える日の女神であると共に織物の神さま。
糸が人を繋ぐとされることから縁結びや恋愛成就の力が強いと言われており、特に女性からの支持を受けて来ました。
結婚式でこの神社を利用するカップルも多いとのことです。
また稚日女尊を祀る生田神社は、子宝や安産といった女性ならではのご利益までもあるとされています。
「生田神社」のスピリチュアルメッセージ
「生田神社」のスピリチュアルメッセージ
もしあなたが生田神社に参拝したくなったら、「これから良い出会いに恵まれるよ」とか「いまのお相手と結ばれるよ」というメッセージです。
男女の幸せを願うなら、訪れて見てください。
「生田神社」のスピリチュアル的な解釈
「生田神社」のスピリチュアル的な解釈
歴史があるだけに生田神社の境内には、幾つもの摂末社などの見どころがあります。
それぞれを拝んでみて、ご利益を上乗せすることもおすすめです。
しかし生田神社では、これだけは止めたほうが良いことも存在しています。
「生田神社」いい意味での解釈
「生田神社」いい意味での解釈
幾多の摂末社の中から、自分に合う神社を選ぶことが重要です。
例えば住吉神社は交通安全、市杵島神社は芸能上達、蛭子神社は商売繁盛、塞神社は病気封じ、稲荷社は五穀豊穣や金運向上となっています。
包丁塚に参拝すれば料理の腕が上がるだけでなく、縁切りも叶うとのことです。
境内のクスの御神木は枯れていますが、樹齢500年もあったもので、拝むことで再生や合格など多大なご利益があると信じられています。
そして生田の森の金龍泉には縁結びの水みくじがあって、とてもよく当たると評判なので試してみてください。
「生田神社」悪い意味での解釈
「生田神社」悪い意味での解釈
むかし起きた源平の戦いでは、生田神社の境内が戦場となっていたと伝わっています。
また現代では夜になると、怖い種類の人々だらけになるのが神社の付近です。
そうした理由があるので、夜間に女性1人で生田神社の参拝に出かけることは絶対に控えたほうが良いとされています。
また縁切りに良い包丁塚ですが、相手を呪うことは自分に呪いが跳ね返るというので、絶対にやってはいけないことです。
まとめ
まとめ
いまも信仰を集める生田神社とは、縁結びを叶えるには良いところでした。
境内には多数の見どころもあって、多くのご利益を授かることができます。
特に女性が神戸の三ノ宮にお出かけするなら、必ず訪れてみると良いでしょう。