「ひな祭り」は、心浮き立つ華やかな行事です。
歴史のある行事ですが、スピリチュアル的にはどのような意味があるのでしょう。
ここでは、「ひな祭り」のスピリチュアルな意味や、向き合い方について、詳しく解説していきます。
「ひな祭り」のスピリチュアルでの象徴や意味
「ひな祭り」のスピリチュアルでの象徴や意味
「ひな祭り」は、「桃の節句」と呼ばれますが、「節句」とは陰陽五行説を由来とした暦で、季節の節目です。
旧暦3月3日は、桃が咲き始める時期だったのです。
「ひな祭り」の方は、幾つかの風習が絡み合っていますが、多くの場合人形が厄を引き受けます。
桃は、極めて強力な邪気祓いの効果を持ちます。
いずれも、子供を守る事に特化したものです。
「ひな祭り」に参加する事で、祝われる女の子に限らず、邪気が祓われ、清浄な気が取り込めるでしょう。
尚、邪気を引き受けた雛人形は、かつては禊ぎとして川に流しましたが、昨今の丁寧に作られた人形は、作り手の魂がこもっています。
丁寧にしまっておけば、次の年までに浄化されます。
「ひな祭り」のスピリチュアルメッセージ
「ひな祭り」のスピリチュアルメッセージ
「ひな祭り」に参加した時の感情にメッセージは顕れます。
何かのイベントとしての「ひな祭り」や、その準備、片付けの場合も、あなたがそう感じたならメッセージです。
「ひな祭り」のスピリチュアル的な解釈
「ひな祭り」のスピリチュアル的な解釈
「ひな祭り」のスピリチュアル的な解釈は次の通りです。
「ひな祭り」いい意味での解釈
「ひな祭り」いい意味での解釈
あなたのために、「ひな祭り」が執り行われるなら良い意味です。
邪気が祓われ、大きなパワーが得られます。
トラブルがあり、嫌な気分で終わったとしても、厄落としになっており、後を引くようなものではありません。
まだ幼いと、雛人形で遊んで壊す事もありますが、訪れる筈の大きな厄を引き受けてくれたという顕れです。
一方、呼ばれて参加する場合、好ましい感覚、澄んだ空気、温かみ、心地よさなどがあれば、良い意味です。
邪気が祓われ、良い気が取り込まれています。
「ひな祭り」悪い意味での解釈
「ひな祭り」悪い意味での解釈
「ひな祭り」に呼ばれたものの、薄ら寒い、くすんで見える、人形は嫌いではない筈なのに不気味に見えるといった場合は悪い意味です。
節句による運気の切り替わりによって、運気が下がるという顕れです。
これは「ひな祭り」が悪く働いている訳ではありません。
むしろそれに対抗するための儀式です。
儀礼に従って振る舞う事で、邪気は祓われ、運気も改善していくでしょう。
尚、雛人形の保存状態が悪く、カビなどが生えている場合は、前の年に受けた邪気が大きすぎたという顕れです。
感謝の気持ちを伝え、丁寧に磨いたり、修理して飾れば問題ありません。
箱や仕舞い場所に邪気が残る場合があるため、こちらの掃除や換気もきちんとしておきましょう。
まとめ
まとめ
「ひな祭り」は、季節の変わり目である節句に、子供を邪気から守るために行われます。
良い意味としては、邪気が祓われ、パワーが得られる状態です。
悪い意味としては、季節の変わり目で運気が低下するという予兆です。
このような時は、「ひな祭り」の儀礼に従って振る舞いえば、邪気が祓われ運気も向上するでしょう。