古来より病気や災いをもたらすのは、疫病神(やくびょうがみ)であると言われていました。
医療が進んでいる現在でもその存在を信じる人は大勢いるようです。
そんな疫病神とはスピリチュアル的にはどういった意味があるのか、詳しく迫ってみることにします。
「疫病神」のスピリチュアルでの象徴や意味
「疫病神」のスピリチュアルでの象徴や意味
疫病神は突如として街や人家にやってきて、流行病いや重篤な病気をもたらし運気を低下させると信じられて来ました。
日本神話に登場する八十禍津日神(やそまがつひのかみ)、厄神、病魔、悪鬼、怨霊などが疫病神に含まれています。
時に疫病神は老人の姿に化けて人前に現れるともされ、そのために厄介な人間のことを疫病神と呼ぶようにもなりました。
「日本書紀」では崇神天皇の時代に疫病が流行った時、大物主神を祀って疫病を鎮めた記録が残っています。
平安時代からは朝廷による疫病を祓う儀式が盛んとなり、全国で厄除け大師、蘇民将来、牛頭天王(ごずてんのう)などが流行しました。
現在でも護符や厄除けの食べ物やお呪いを使って、疫病神を追い払うことは一般的です。
「疫病神」のスピリチュアルメッセージ
「疫病神」のスピリチュアルメッセージ
もしも自分に疫病神が付いていると感じるなら、「はやく疫病神から逃れて」「病気を治すべきだよ」というメッセージになります。
すぐに疫病神を祓う行動を取ってみてください。
「疫病神」のスピリチュアル的な解釈
「疫病神」のスピリチュアル的な解釈
むかしから疫病神から逃れて病気を治す方法は、さまざまに存在していました。
自分に合う方法を幾つも試して見るのが良いです。
そして疫病神が付いてしまう理由についても、考えていかなければいけません。
「疫病神」いい意味での解釈
「疫病神」いい意味での解釈
神社やお寺でお祓いや祈願をすることで、疫病神を追い払い病を治し幸福を得られると言われます。
ご近所の神社や厄除け大師などに、足を運んでみてください。
蘇民将来の伝承を元にして、家の玄関「蘇民将来子孫」の札を貼ったり、厄除けの札を貼ることでも疫病神を除けることができるといいます。
また神社の茅の輪をくぐることで、疫病神から逃れられるとのことです。
七福神など福をもたらす神を自宅に招くことで、疫病神は入ってこられなくなりますので試してみてください。
また疫病神を祓い病気を治す、菖蒲湯や梅干しや厄除け饅頭などの食べ物をいただくのも良いです。
それにより免疫力が高まって、病気が治ることに繋がるでしょう。
「疫病神」悪い意味での解釈
「疫病神」悪い意味での解釈
引き寄せの法則を元に考えてみると、疫病神という悪神が付くのは、付いた人が日々悪いことを繰り返しているからだと言われます。
また心身の穢れや自宅の汚い状態を継続することも、疫病神と病気を招く原因です。
いずれにしても、日頃の行いを改める必要があるでしょう。
まとめ
まとめ
疫病神とは古代より人々を苦しめる存在でした。
疫病神が付いていると思ったら、それを除去して病気を治すことが大切です。
神社のお祓いから厄除け饅頭まで色んな方法があるので、ぜひ色々と組み合わせてみてください。