むかしから夜に行くのは良くないとの話を、聞いたことがありませんか?
それは夜の神社は怖いという迷信ではありますが、実際に行けば夜間には門を閉ざしていたり、とても怖いと感じる神社もあるものです。
実際に夜の神社とは、昼の神社とはスピリチュアル的には別物になっている場合もあるので無視できません。
「夜の神社」のスピリチュアルでの象徴や意味
「夜の神社」のスピリチュアルでの象徴や意味
多くの神社は夜でも神気に満ちている場所であり、夜の神さまの力もご利益も変わらないと言います。
しかし稀に神社の中には夜に怖い場所が存在しています。
それは神社の祭神の性格、神気・霊気の強さに関係し、さらに夜の邪気や悪霊や怪異の強さにも関係していることです。
暗闇には陰気が満ちるとされ、日本では18時を逢魔が時と言います。
霊気の強い神社であるほど、暗闇には悪霊や妖怪などの禍々しいものがうじゃうじゃ集まりやすいとのことです。
つまり本来の神の威力が衰えていたりするところは、夜に陰気が強くなりやすいでしょう。
夜でも良い感じがする神社なら本来の運気上昇や厄除けの力がありますが、夜に嫌な感じがする神社の場合は運気を下げ、悪霊が憑きやすいとも言われています。
「夜の神社」のスピリチュアルメッセージ
「夜の神社」のスピリチュアルメッセージ
もし夜の神社でも良い感じがするなら「悪いことは何もないから安心して参拝をして」「昼間同様にご利益があるよ」というメッセージです。
逆に夜の神社に嫌な感じがするなら「今は参拝には良くないですよ」のメッセージです。
「夜の神社」のスピリチュアル的な解釈
「夜の神社」のスピリチュアル的な解釈
これから何処かの夜の神社に参拝をするならば、必要な心がけがあります。
それを守っていれば夜の神社でもきっと怖い思いはしないで済むでしょう。
「夜の神社」いい意味での解釈
「夜の神社」いい意味での解釈
夜の神社であっても、参拝するのに問題ないところを予め見つけておいてください。
夜でも良い感じがする神社なら、昼間同様に神さまに歓迎されてご利益を受け取れるでしょう。
感覚に頼るのは勿論ですが、夜中でも境内が明るくて神気が満ちていると感じる場所なら、怖い思いをすることは少ないです。
そして祟りや幽霊などの曰く付きの場所や、お墓が隣接している神社は避けることで、悪いものが憑くのを回避できます。
また1人だと怖く感じるとしても、複数ならば恐怖感は鈍るものです。
夜の神社に参拝するなら2人以上で参拝するのがおすすめです。
「夜の神社」悪い意味での解釈
「夜の神社」悪い意味での解釈
いわく付きだったり夜に嫌な感じが神社は、無理に暗い時間に参拝することは止めたほうが良いです。
もし無理に参拝してしまえば、運勢は下降するし、悪いものが憑く場合もあるかもしれません。
まとめ
まとめ
全ての夜の神社が悪いのではなく、場所によっては夜に良くないところもあるというわけでした。
夜に神社に行って嫌な感じがするなら、悪霊や妖怪の類がいるのかもしれません。
参拝すれば運勢が悪い方に行くので、気をつけるのが良いでしょう。